2012年2月25日 / 最終更新日時 : 2012年2月25日 事務局 お知らせ 中高年者の生活に関する継続調査結果/厚生労働省(2/22発表) 厚生労働省は、団塊の世代を含む全国の中高年者世代の男女を追跡して、その健康・就業・社会活動について、意識面・事実面の変化の過程を継続的に調査し、行動の変化や事象間の関連性等を把握するためおこなっている第6回「中高年者の […]
2012年2月19日 / 最終更新日時 : 2012年2月19日 事務局 お知らせ シンポジウム「生活満足感が向上する環境要因の改善方向とは?」/兵庫勤労福祉センター 兵庫勤労福祉センターは、2012年3月17日(土)午前10時30分より、「生活満足感が向上する環境要因の改善方向とは?」を開催します。基調講演をおこなわれる神戸国際大学の滋野教授は「経済不況が続く中、経済的格差はさらに拡 […]
2012年2月19日 / 最終更新日時 : 2012年2月19日 事務局 お知らせ 震災と組合、職場のケアを特集/連合総研レポート 連合総研は、「震災の後のメンタル問題に対して、労働組合、職場は何を取り組んできて、これから何をしようとしているのか」について、連合総研レポート2月号で特集を組まれています。 「勤労者のメンタルヘルスの実態と職場の対応 […]
2012年2月6日 / 最終更新日時 : 2012年2月6日 事務局 お知らせ 「仕事と生活のバランス」先進事例を紹介/ひょうご仕事と生活センター 「仕事と生活のバランス」推進に向けて取り組みを進めているひょうご仕事と生活センターは、1月4日、企業の取り組み先進事例を紹介しました。「薬剤師が働きやすいように柔軟な勤務体系の整備」「心も体も余裕を持って安全に乗務できる […]
2012年2月2日 / 最終更新日時 : 2012年2月2日 事務局 お知らせ 非正規労働者の雇止め等の状況(1月速報)を発表/厚生労働省 厚生労働省は、1月31日、平成23年12月より平成24年3月までに実施済みまたは実施予定の全国の非正規労働者の雇止め等の速報を発表しました。それによると、全国で30事業所、1974人で、就業形態別では、派遣 20.7% […]