2012年4月30日 / 最終更新日時 : 2012年4月30日 事務局 お知らせ 連合/被用者年金一元化のための厚生年金法等改正法案の閣議決定に対する談話を発表 連合は、4月13日、政府が「被用者年金制度の一元化等をはかるための公正年金等の一部改正案」を科技決定したことを受けて、次の通り、談話を発表した。 政府は4月13日、「被用者年金制度の一元化等をはかるための厚生年金 […]
2012年4月30日 / 最終更新日時 : 2012年4月30日 事務局 お知らせ 非正規労働者の雇い止め等の状況/4月速報(厚生労働省) 厚生労働省は、4月27日、非正規労働者の雇止め等について、平成24年3月から平成24年6月までに実施済み又は実施予定の非正規労働者の雇止め等の人数は、全国で30事業所、2,093人と発表。就業形態別の対象人数の割合をみ […]
2012年4月26日 / 最終更新日時 : 2012年4月26日 事務局 お知らせ 連合と日本商工会議所が雇用問題、成長戦略、中小企業政策等で意見交換 連合は、2012年4月19日、日本商工会議所(日商)との懇談を行い、雇用問題、成長戦略、中小企業政策等について意見交換を行なった。連合からは、古賀会長、岡本会長代行、各副会長、南雲事務局長、各副事務局長が、日商からは岡 […]
2012年4月4日 / 最終更新日時 : 2012年4月4日 事務局 お知らせ 被災3県の現在の雇用状況/厚生労働省(3月30日発表) ?厚生労働省は、3月30日、福島県、宮城県、岩手県の被災3県の現在の雇用状況について発表しました。 有効求人数、有効求職者数、就職件数を月次別に発表されており、2月末時点での「雇用創出基金事業」による就職件数は 岩手県 […]
2012年4月4日 / 最終更新日時 : 2012年4月4日 事務局 お知らせ 非正規労働者の雇い止め等の状況/3月速報(厚生労働省発表) ?厚生労働省は、3月30日、ハローワーク等による聞き込みなどで把握している本年2月かせ5月までに実施済みまたは実施予定の非正規労働者の雇い止め等の状況は、全国50事業所、3617人であると発表しました。その割合は、「派遣 […]
2012年4月4日 / 最終更新日時 : 2012年4月4日 事務局 お知らせ 連合がセーフティネットに関する意識調査を発表/3月30日 連合(日本労働組合総連合会)は、3月30日、本年2月2日より7日の間、インターネット調査1000サンプルによるセーフティネットに関する意識調査の結果を発表しました。 それによると、◆自分の現在や将来の生活 「不安を感じ […]